top of page
検索

6月の振り返り 

あっという間に春が終わり、6月末からはムシムシ

なんなんだよ 蝦夷梅雨って・・・・


でもね、マウンテンバイクにとってドライコンコンディションはベストじゃない!

これも逆にすべりやすい・・・・

なので少ししっとりの方が⭕️!!


日本のバイクパークって雨が降ると滑るから、トレイルが崩れるからって結構クローズにしがち・・・・・Twin Peaks Bike Parkでも例外ではなくてちょっと理事の私としては残念に思っている。


北米マウンテンバイクは雨だろうがなんだろうがやるからさ、トレイルもサステナブルだとよりいよね・・・カナダのトレイルは結構石があるから雨でも関係なくオープンできるっていうのもあるかな?


土砂降りは流石に視界も悪くてお勧めしないけど、夏は雨の日のほうが涼しいし、

カッパきて、もしくは泥だらけになってもいい服装で遊びにきてくれたら嬉しいです!


7/6、今日なんて特にそう!!


バイクも洗えますので、みんなで泥だらけになろ〜 


はい、6月ですが、嬉しいことに去年の9,10月の上回る利用人数となっており、

ezobikeは自転車に乗れるようになったばばかりの子達や、

初めてMTBをする子も多く、新しいバイカーたちがヒブ増えててれしい限りです!!

お母さんライダーも然り!

今週、先週と、奥様やママがバイクを買った情報があり、

女子ライダー増加に向けてSachiは勝手に頑張ります!!


7月から毎週イベントも多くなり北海道のMTBも今年は勢いがありますので、

ezobikeで基礎練しっかりして、みんなでいろんなフィールドに行こうと思います!!


今月もよろしくお願いいたします!!







 
 
 

最新記事

すべて表示
12/21(土曜日)ezobike忘年会について

みなさまお待たせいたしました!! ezobike忘年会についてのご案内です。 今年はイベントルーム的なところを借りました。 レストランだとezobikeの参加者は子供たちも多いので食べれる食べれない問題もあります。 ということで今年は食べ物、飲み物を持参できるようにいたしま...

 
 
 
2025年度 ezobike 料金について

もうお知らせしちゃいます〜!! モタモタしてるとスッキリしないので・・・・・ 2025年度ですが、料金一律とすることにしました!! 今まで高校生以下や子供料金というのを設定していましたが撤廃します。 なんで?って思うよな。 私が消費者なら思う。...

 
 
 

Comments


EZOBIKE ホームページへ戻るロゴ。北海道でマウンテンバイクの魅力を発信する体験型プログラムのロゴマーク。
bottom of page